Javascriptの設定を有効にしてください。お使いのブラウザはJavaScriptをサポートしていないか、JavaScriptの設定が無効になっています。このサイトでは、JavaScriptを使用しています。すべての機能をご利用希望の方は、JavaScriptを有効にしてください。

L O A D I N G

Menu

OIL MAINTENANCE | 整備工場タローズガレージ | TARO'S GARAGE

OIL MAINTENANCE

輸入車の各オイルメンテナンスはタローズガレージ

エンジン・ステアリング・デファレンシャルオイル 輸入車のオイル管理は定期的に!

エンジンオイルは、自動車のエンジンの性能を維持するために非常に重要な役割を果たします。オイルは、エンジン内部の部品を潤滑し、摩耗を防ぐだけでなく、エンジンの温度を下げ、汚れや金属粉をエンジンから取り除く役割も果たしています。

エンジンオイルの交換は、エンジンの性能を最適に保つために重要なメンテナンスの一つです。使用を続けると、オイルの粘度が変わり、潤滑性が低下します。これによりエンジンの部品の摩耗が激しくなるだけでなく、燃料効率も低下します。さらには、オイルがエンジン内部の汚れをうまく除去できなくなると、エンジンのパフォーマンスが低下し、故障の原因となることもあります。

特に輸入車に関しては、エンジン設計やオイルの粘度などが日本の国産車とは異なるため、適切なオイルメンテナンスがより重要となります。輸入車はエンジンの性能を最大限に引き出すために、特定の規格や粘度のオイルが推奨されている場合が多いです。そのため、オイル交換時には車種に適したオイルを選ぶことが大切です。

また、輸入車の一部は、エンジンが高性能であるためにオイルの劣化が早く、交換のタイミングも国産車より頻繁になる場合があります。定期的なオイル交換を行うことで、エンジンのパフォーマンスを維持し、長期的に車の性能を保つことができます。

エンジンオイルの交換はプロに任せることをおすすめします。自分で交換することも可能ですが、適切なオイルの選択や交換方法など、専門的な知識が必要となります。特に輸入車の場合、適切なメンテナンスが行われないと、エンジンの故障を招くことがあります。そのため、定期的なオイル交換はタローズガレージに任せ、車を長持ちさせることをおすすめします。
さらに一般的には認知度は低いですが、ステアリングオイル、デファレンシャルオイルもきちんとメンテナンスしていきましょう。

技術力と専門機器完備でオイルを素早く正確に行い、 愛車の安全と快適さを守ります!

エンジンオイル交換

エンジンオイルの交換時期は
期間や環境も考慮しましょう

基本的には、取扱説明書に記載されているタイミングで行うのがベストです。
そのタイミングは、半年に1回。走行距離は5,000km程度とされています。

エンジンに負荷をかけている「シビアコンディション」の場合は、推奨の半分である半年または5,000kmを目安に交換しましょう。シビアコンディションとは、悪路、年間2万km走行、山道走行、近場への運転などです。通常の運転に比べてエンジンオイルへの負担が大きいため、交換頻度を高めるか、耐久性の高いオイルを使用する必要があります。

タローズガレージの
エンジンオイル交換
エンジン内部でのオイルの役割

①潤滑 1分間に数百~数千回転する部品の摩擦を抑える
②冷却 摩擦等により発生する熱を吸収、冷却する
②密閉 金属間の空気漏れ、ガスの吹き抜けを防ぐ
②洗浄 汚れや金属片を洗い流す
②防錆 金属パーツを覆い、エンジン内の水分から保護する

エンジンオイルの役割は大きく分けてこの5つです。

オイルの交換作業

タローズガレージなら、気を遣うことなくご依頼いただけます。

あらゆるタイプの車に対応できるよう、豊富な種類のオイルが用意いたしておりますので遠慮なくお声がけください。 専門スタッフがお客様の愛車に適したオイルの特性をご説明。オススメするオイルにご納得いただいたうえで、交換作業に取りかかります。

ステアリングオイル交換

ハンドル操作をサポートする、それが
ステアリングオイル(パワステオイル)

ステアリングオイルの状態が良く十分な量が確保されることで、運転中のハンドル操作が軽くスムーズな動きになります。ステアリングオイルは使用期間が長引けば劣化してしまいます。劣化状態を放置し続けるとオイル漏れなどのトラブルに発展し、ステアリングオイルの故障となりうるトラブルへ結びつきやすくなります。
そういった事態を避けるためには、ステアリングオイルの適切な心がけましょう。

ステアリングオイルの継ぎ足しあるいは交換のタイミングは、走行距離2万kmあるいは2年に1回のタイミングですが、街中での走行が多く頻繁にハンドリングを行うなどの条件が重なればそのタイミングは早くなります。
ステアリングオイルの劣化や不足は、車の安全性の低下に直結します。そのため、もしも問題が起きていれば早急にタローズガレージにご連絡ください。

タローズガレージの
ステアリングオイルメンテナンス
こんな時は要チェック!!

●運転中に「ウィーン」などの異音がする
●運転中に焦げたような匂いがしている
●ハンドル操作を行った際に違和感がある
●ステアリングオイルに黒味が増している
●ステアリングオイルの残量が最低ライン以下となっている

該当する項目が多ければ、ステアリングオイルの状態等に異常が起きていてその影響がパワステにも及んでいると考えられます。

ステアリングオイルを交換する時の注意点

1ステアリングオイルの交換方法には「全量交換」と「希釈交換」があります。全量交換を行う際には、オーバーフローなどのリスクが生じやすいため専門的な知識が必要となります。
パワーステアリングは、自動車を構成する部品の中でも、安全走行に関係する重要保安部品です。パワステのトラブルはハンドリング機能のトラブルに直結するため、自己判断は大変危険です。パワステオイルのチェックやオイル交換は専門性も必要であり、素人では判断が難しいところもあるので、必ずタローズガレージにご連絡ください。

デファレンシャルオイル交換

ユーザー認知度は低いですが
重要なデフ(デファレンシャル)オイル

デフというのは、車がカーブを取るときに左右の車輪の回転数を調整する重要な装置で、それにより滑らかな曲がり動作を可能にします。このデフには多くの歯車が使用されており、これらをスムーズに動かすためには、デフオイルという特別な潤滑剤が欠かせません。デフオイルの適切な管理がなされないと、燃費の劣化や異音の発生など、車の運転に影響を及ぼす可能性のある問題が起こります。

つまり、車の性能と安全を確保するためには、デフオイルの定期的な交換が不可欠であり、この作業を怠ると、車のパフォーマンスや耐久力にネガティブな影響を与える可能性があります。これがデフオイルの重要性です。

タローズガレージの
デファレンシャルオイルメンテナンス
デフオイルの交換時期・目安

デフオイルは、一般的には2万から5万キロ走行したか、あるいは2から3年が経過したところで交換が推奨されます。しかし、サーキット走行やカーブが多い山道を頻繁に走行するような場合には、この基準よりも早めに交換を考慮することをおすすめします。デフオイルの確認方法は、エンジンオイルと同様にゲージが付いていて視認可能な車種もあれば、オイルを抜かないと確認できない完全密封型の車種も存在します。確認が難しい車種の場合、距離や時間経過に基づいて交換を行うことが一般的な方法となります。そのため、交換の記録をつけておくことが非常に重要です。これがデフオイル交換の基本的なガイドラインです。

デフオイルを交換する時の注意点

デフオイルの交換は、デフケースに設けられたドレンプラグから排出し、フィラープラグを通じて新油を注入する方法が一般的です。ジャッキアップなど特定の工具が必要となるため、初めての場合は手間取るかもしれません。したがって、定期的な点検を行う際に専門的なサービスを利用することが推奨されます。また、デフオイルを交換するときは、古いオイルを完全に排出し、指定された種類と量の新油を注入することが重要です。デフオイルの定期的な交換は、デフ(ディファレンシャルギア)の最適な機能を維持するために不可欠です。オイルの交換は専門知識が求められる作業であるため、自身での判断や交換作業はせず、タローズガレージにご相談ください。

横浜で輸入車のオイル系のことは
高い技術と信頼のタローズガレージへお任せください

車の各種オイルは、単にエンジンを動かすだけの要素ではありません。それはエンジンの寿命、運転の安全性、さらには燃費効率にまで影響を与える、非常に重要な要素です。エンジンオイル、ステアリングオイル、デフオイルなどは車の生命線とも言えます。それらが適切でなければ、エンジンの効率はもちろん、車全体のパフォーマンスにも大きな影響を及ぼします。

また、自分でオイル交換を試みる方もいらっしゃいますが、それは一見簡単そうに見えて、実は高度な知識と注意が必要な作業です。適切なオイルの種類と粘度の選択、正しい交換方法、そして必要な検査は、車の性能と安全性を確保するために不可欠です。これらを怠ったり、適切に行わないと、エンジン故障につながる可能性もあります。

そのため、信頼と実績を重視するタローズガレージでは、高度な技術と豊富な経験を持つ専門スタッフが各種オイルの交換を丁寧に行います。私たちのモットーは、"お客様の安全と満足が第一"です。大切な車を私たちにお任せいただければ、その信頼に応えるために最善を尽くします。

タローズガレージの施工事例

もっと見る

Blog

タローズガレージでの日々の業務、
修理のこと、車の便利なこと
趣味のことなど発信していきます!

もっと見る

ACCESS

JR横浜線「鴨居駅」より徒歩15分。近くにはららぽーと横浜もございます。わからない場合はお気軽にお電話ください。送迎もおこなっております。